暦応年間創建。東京都青梅市の真言宗豊山派寺院。
七国山薬王寺
  • TOP
  • 薬王寺ブログ
  • 薬王寺の歴史
  • 境内案内
    • 本堂「報恩院」
    • 修行大師像
    • 鐘楼門(山門)
    • 不動堂(護摩堂)
    • 四国八十八ヶ所霊場のお砂踏み道
  • 行事日程
  • 交通案内・お問合せ

2021-02

お知らせ

令和3年 節分護摩を厳修しました。

令和3年2月2日午前、本年の節分護摩を厳修しました。本年はお焚き上げはいたしませんが、古いお札・お守りに限り、本堂前にて回収しています。昨日のエントリーをご参照ください。
2021.02.02
お知らせ
お知らせ

令和3年 節分火祭りについて

日頃、当山へのご信仰・ご参詣をいただき、ありがとうございます。さて本年令和3年の節分火祭りについて、お知らせします。昨年度初より世界を騒がせている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、未だ勢いが衰えておりません。例年なら多くの方に...
2021.02.01
お知らせ

最近の投稿

  • 御施餓鬼法要
  • テレビ東京「なないろ日和!」で当山が紹介されます
  • 令和3年4月の御参拝について
  • 令和3年 節分護摩を厳修しました。
  • 令和3年 節分火祭りについて

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2001年11月
    • 2001年10月
    • 2001年8月
    • 2001年7月
    • 2001年5月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 行事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    七国山薬王寺
    • TOP
    • 薬王寺ブログ
    • 薬王寺の歴史
    • 境内案内
    • 行事日程
    • 交通案内・お問合せ
    © 2001-2025 七国山薬王寺.
      • TOP
      • 薬王寺ブログ
      • 薬王寺の歴史
      • 境内案内
        • 本堂「報恩院」
        • 修行大師像
        • 鐘楼門(山門)
        • 不動堂(護摩堂)
        • 四国八十八ヶ所霊場のお砂踏み道
      • 行事日程
      • 交通案内・お問合せ
    • 七国山薬王寺